1.搬入

-
まずはそのサケがやってくるところからスタートです。
海幸水産では、おかずの内容によって、
さまざまな企業から魚を仕入れています。サケは骨や皮が取り除かれた半身の状態で仕入れられ、鮮度・品質・数量がチェックされたのちに保管庫へ搬入します。 -
冷凍されている場合は、ゆっくり時間をかけて氷を溶かしてあげます。
急いで溶かすと
おいしくなくなってしまうんです。 -
その後、加工室へと移動させます。
サケフライの場合は、約1トン分。
このあと約4万人分のおかずになります。
ポイント
海幸水産では魚種だけでも
なんと37種以上の魚を仕入れています!
平均すると日に約50社の企業が海幸水産へ
食材の搬入に出入りしています。
みんなが大好きなサケフライ!
たくさんのサケフライを
みんなにおいしく食べてもらうためにどうやって作られているのでしょうか。